自分を知らないとフラフラする・・・

本の紹介

どうしていいかわからない・・・ってときがあります。

 

そこで、

 

どうしていいかわからないという問いに対して、

 

「『今いる仲間で「最強のチーム」をつくる』

池本克之・著 日本実業出版社」

 

を読んでみました。

 

で、出した答えは、一つ。

 

 

 

自分を理解し、目的・目標をさだめる」です。

 

 

 

著者は、

 

自発的に課題を発見し、

 

課題を解決する組織づくりのアドバイスをしている

 

「組織学習経営コンサルタント」です。

 

 

組織に属する全員が本音を語り合える環境の中で、

 

目的やそれに沿った目標を自分たちでさだめることで、

 

全員が自発的に動く組織をつくろうとしているようです。

 

 

メンバーの立場や考え方、

 

背景を理解したうえでさだめた目的や目標が、

 

自発的に動く組織へ変えるように、

 

個人でも、立場や考え方、

 

背景を理解したうえでさだめた目的や目標が、

 

自発的に動く人間へ変化させるかもしれません。

 

_____________________________________

 

 

この本で注目したところは。。。

 

 

”「お互いの理解+目標設定」

という2つのパーツが組み合わさってこそ、

 

効果があるということです”

 

 

”理念が忘れられた会社で起こりうる弊害

 

・強引な営業や不正など「お客様不在」の行動

 

・「過去の成功体験」へのこだわり

 

・目標未達やルールを守らないことに対する「正当化」 

 

・・・他3つ”

 

 

”仕組みをつくるためには、

そこにいるスタッフを人として見るということが

不可欠です”

 

 

 

_____________________________________

 

 

自分を理解するには、「問いかけ答える」が有効です。

 

 

「問いかけ答える」を頭の中だけでやっていると、

 

同じところをぐるぐるまわってしまうことがあります。

 

それを防ぐためには、考えたこと記録することです。

 

記録することで、次に考える時に、

 

ゼロからではなく、続きから考えることができるのです。

 

 

 

あなたは、自分に問いかけていますか?

 

 

 

_____________________________________