目的は何、何・・・

普通の記事

外国の料理人の間で日本製の庖丁を使う人が

増えているそうです。

 

 

大阪新世界には、料理人じゃありませんが、

 

堺庖丁に惚れ、

 

堺庖丁を世界に発信しているカナダ人の

ビヨン・ハイバーグさんがいます。

 

以前、この人がテレビに取り上げられていたのですが、

 

それを見ていると堺庖丁が欲しくなりました。

 

ただ、

 

「それを使いこなせるだけの人間なのか?」

と自分に問えば、

 

宝の持ち腐れになるだろうなというのは

すぐにわかりますけどね。

 

 

たとえ、いくらいい庖丁を買っても、

 

手入れをする習慣がなければ、

 

だんだん切れなくなっていきますし、

 

料理をする習慣がなければ、

 

キッチンの庖丁さしにさしたまま放置することになり、

 

忘れてしまうでしょう。

 

そして料理をしようとする時に、新しい庖丁を買ってしまう。

 

気がつけばたくさんの庖丁を持っている、

 

そんなことになるかもしれません。

 

 

 

あなたは選んだものを使いこなせますか?

 

 

 

_________________________________

 

 

刺激に対する反応で行動していたら、

 

ハチャメチャになってしまうかもしれません。 

 

感覚的に選んでいくことを決めて生きていけば、

 

それはそれで楽しいものになるでしょうけど。。。

 

 

しかし、感覚的に選ばされていけば、混乱するばかりです。

 

 

どんな人間になりたいかがないとウロウロしてしまいます。

 

 

行動する前にそれが自分の目的に沿ったものなのかを

考えてみるのがいいかもしれないです。

 

 

 

_________________________________