ちょ、ちょ、ちょ、ちょっとした違い・・・

普通の記事

以前「『母の力 土光敏夫をつくった100の言葉』

出町譲・著 文藝春秋」

 

を読んでいたら、

 

「お八つ」という文字が出てきて、

 

なんと読むかわからずに、

 

何度か文脈から意味を探ったら、

 

もしかして「おやつ!?」って思って、

 

調べてみたらそうでした。

 

「お八つ」とは、

 

一日を十二支で一二等分していた昔の時間の数え方で、

 

八つめ(午後二時前後)頃食べたことから、

 

こう言うようになったみたいです。

 

 

「お八つ」と「おやつ」、文字が違うだけで、

 

人に与える印象がまったく違いますね。

 

私は、「お八つ」の方は『八つ墓村』の影響でしょうか、

 

なんかおどろおどろしい感じがしますし、

 

「おやつ」の方は慣れ親しんでいるので、

 

あったかいホアンとした感じがします。

 

 

 

あなたがちょっとした違いを感じることは何ですか?

 

 

 

_________________________________

 

 

姿勢や言葉使いなどなど、

 

ちょっとしたことで印象は変わります。

 

そしてそのちょっとしたものが

人間関係に影響してきます。

 

 

 

あなたの姿勢や言葉遣いは、

 

あなたにどんな印象をもたらしているでしょうか?

 

 

 

_________________________________