新しいことをビルドする前に、スクラップしなきゃ!!・・・

本の紹介

将来が見えなくて、

 

どうしていいかわからない

・・・ってときがあります。

 

そこで、

 

そんな「どうしていいかわからない」

という問いに対して、

 

「『カネ回りのよい経営 -社長の経営革新-』

井上 和弘・著 日本経営合理化協会出版局」

 

を読んでみました。

 

で、出した答えは、ひとつ。

 

 

 

スクラップ&ビルドでは、

 

スクラップが先でビルドは後」です。

 

 

 

必要のないもの、

 

役に立たないものを抱えた重たいカラダのまま、

 

新しいことをしようとしてしまいがちです。

 

 

あれもやる、これもやるでは、

 

パンクしてしまいます。

 

 

 

従来のやり方を見直し、

 

スクラップして絞り込む。

 

 

 

自分の強みに絞って、

 

新しい自分をつくりたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

この本で注目したところは。。。

 

 

”「売れて儲かる商品・サービス」

をお客さまに提供しつづけること、

 

「いかなる状況でもおカネが回る仕組み」

を自社に用意すること、

 

この二つは、

 

「カネ回りをよくする経営対策」

の両輪である”

 

 

”商品の魅力を引き出す根本は、

 

自社の商品アイテムの削減、

 

つまり自社の売りものの

徹底した絞り込みにあると、

 

多くの実例から実証している”

 

 

”商品やサービスを絞り込んで

「自社の強み」と「お役立ち原点」

を見つけだし、

 

それを徹底的に磨いていくことでなければ、

 

商品力の強化には結びつかない”

 

 

真におカネに強い経営者は、

少ない資産で

いかに利益をあげるかを考える人である

 

 

真の購買担当者とは、

 

商品の打ち切りと次の売れる商品を

知っている者のことである

 

 

 

_________________________________

 

 

大切な時間を浪費してしまうものを

スクラップする。

 

 

大切なエネルギーを浪費してしまうものを

スクラップする。

 

 

大切なお金を浪費してしまうものを

スクラップする。

 

 

 

あなたの大切なもを浪費しているものは何ですか?

 

 

 

_________________________________

 

 

「『カネ回りのよい経営 -社長の経営革新-』

井上 和弘・著 日本経営合理化協会出版局」

☆  (余裕があれば読んでみましょう)

 

 

 

<今はいいんだけど将来が見えなくて、

どうしていいかわからないに対してのお役立ち度>

☆☆☆(素晴らしい本です。おススメします)

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

☆  (余裕があれば読んでみましょう)

 

 

 

この本は、メールマガジン配信サービス『まぐまぐ!』の

メルマガ「毎日3分読書革命!土井英司のビジネスブックマラソン」

に紹介されていたものです。