答えがないから迷うんだ、、、「どう思う?」と問いかける・・・

本の紹介

将来が見えなくて、

 

どうしていいかわからない

・・・ってときがあります。

 

そこで、

 

そんな「どうしていいかわからない」

という問いに対して、

 

「『セッター思考 

人と人をつなぐ技術を磨く』

竹下佳江・著 PHP研究所」

 

を読んでみました。

 

で、出した答えは、ひとつ。

 

 

 

自分なりに答えを出して、

 

それをもとにして動く」です。

 

 

 

自分なりの答えを出すためには、

 

人の話を聞いたり、本を読んだりして、

 

情報を集めたうえで

答えを出さないといけません。

 

 

感覚も大事ですけど、

 

それだけに頼って答えを出さないことです。

 

 

 

自分はどう思うのかを自分に問いかけ、

 

物事を決めるときの基準を決めたり、

 

方向性をさだめるときの指標をさだめたり、

 

・・・判断して動けるようにしておくんです。

 

 

 

あなたの拠り所となる基準や

目印となる指標は何ですか?

 

 

 

_________________________________

 

 

この本で注目したところは。。。

 

 

”損する覚悟がなければ

人の上には立てないんじゃないか、

と思います。

 

リーダーになるからには、

 

犠牲はつきものです”

 

 

”それでも、苦しいなかで、

 

考え抜いていると、

 

「こうすればいいんだ」

と思いつくときもある。

 

うまくできないなりに、

 

悩み続けることでしか、

 

答えは出てこないものなのでしょう”

 

 

”結局のところ、

 

自分なりに問題をつくって、

 

自分で答えを

見つけるしかないのでしょう”

 

 

”私が「あなたはどう思う?」

と投げかけると、

 

答えに詰まってしまう選手もいました。

 

それでも、私はじっと待ちます。

 

正解をいうのが大事なのではなく、

 

自分の言葉で伝えようとすることが

大事なんです”

 

 

”自分で考えて、決めて、動く”

 

 

 

_________________________________

 

 

基準や指標のせいで

損することもありますが、

 

正しい基準や指標を選んでいれば、

 

長期的にはプラスになるんだ

と思います。

 

 

_________________________________

 

 

「『セッター思考 

人と人をつなぐ技術を磨く』

竹下佳江・著 PHP研究所」

☆  (余裕があれば読んでみましょう)

 

 

 

<今はいいんだけど将来が見えなくて、

どうしていいかわからないに対してのお役立ち度>

☆☆☆(素晴らしい本です。おススメします)

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

☆  (余裕があれば読んでみましょう)

 

 

 

この本は、

メールマガジン配信サービス『まぐまぐ!』の

メルマガ「毎日3分読書革命!

土井英司のビジネスブックマラソン」

に紹介されていたものです。