わからないのは型を否定しているから?・・・

本の紹介

将来が見えなくて、

 

どうしていいかわからない・・・ってときがあります。

 

そこで、

 

そんな「どうしていいかわからない」という問いに対して、

 

「『「胸キュン」で100億円 -恋愛ゲームで世界一。

上場企業ボルテージのヒットのマニュアルとは?-

上阪 徹・著 KADOKAWA」

 

を読んでみました。

 

で、出した答えは、ひとつ。

 

 

 

型を追い求める」です。

 

 

 

質のいいアウトプットを量産するには、

 

型が必要です。

 

型は作ることも大変ですが、

 

作った後もバージョンアップしていかないといけません。

 

わからなくなったとき、

 

迷ったときに、

 

方向を指し示し、

 

道を照らしてくれるようなを型を持ちたいものです。

 

 

_________________________________

 

ご来訪ありがとうございます。

 

この本で注目したところは。。。

 

”ロジックがあって、コンセプトが固まっていれば、

 

短い言葉で語れるんです。そうなると、

 

もう揺るがない”

 

 

”どうして「型」を追求するのかといえば、

 

それがスキルを高めていくことにつながるからだ。

 

うまくなるのである。

 

どんどん充実するのだ”

 

 

”作られたフォーマットに沿っていけば、

 

スルスル作れる。

 

腕を上げていくと、

 

フォーマットの上で逸脱して作ってくるんです。

 

むしろ、まったくの自由ではなくて、

 

制限があったほうが自由になれる、

 

ということに気づけるのかもしれないですね”

 

 

”結局、全体像がわからないと、

 

どこに汗をかけばいいのか、わからないんですよ。

 

余計なことに汗をかいてしまっている。

 

いかに会社の全体像を構造化して整理できるか”

 

 

_________________________________

 

型を作るとは、

 

切り拓いた道にレールを通すようなものです。

 

切り拓くだけでも大変なのに、

 

レールを通すとなるともっと大変です。

 

でも、その価値は十分あります。

 

 

_________________________________

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

それでは、また明日。Y(^o^)Y

 

 

 

 

「『「胸キュン」で100億円 -恋愛ゲームで世界一。

上場企業ボルテージのヒットのマニュアルとは?-

上阪 徹・著 KADOKAWA」

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

 

 

 

 

<今はいいんだけど将来が見えなくて、

どうしていいかわからないに対してのお役立ち度>

☆☆☆(素晴らしい本です。おススメします)

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

☆  (余裕があれば読んでみましょう)

 

 

 

 

※この記事は再送です。(記事を一部修正しています)