「人の役に立つ」が壁をぶち破ってくれる!・・・

本の紹介

将来が見えなくて、

 

どうしていいかわからない

・・・ってときがあります。

 

そこで、

 

そんな「どうしていいかわからない」

という問いに対して、

 

「『管理しない会社がうまくいくワケ』

アービンジャー・インスティチュート・著

大和書房」

 

を読んでみました。

 

で、出した答えは、ひとつ。

 

 

 

人の役に立つために

何ができるかを考える」です。

 

 

 

自分のことしか考えなかった状況から、

 

「人の役に立つために」

を考えることにシフトすると、

 

今までとは違うサイクルがまわり始めます。

 

 

新たな考えを取り入れれば

心も変わってきます。

 

 

 

もしあなたが自分のことしか

考えられなくなっているなら、

 

「人の役に立つために」

を考えて心を変えてみましょう。

 

 

 

_________________________________

 

ご来訪ありがとうございます。

 

この本で注目したところは。。。

 

 

「ものの見方」ならびに「他者との関係性」や

 

「他者に対する責任のとり方」

を根本的に変化させたときにこそ、

 

人は大きく変わる

 

 

”私たちの行動――人とどう関わるか、

 

どんな状況でどう振る舞うか

 

――はすべてマインドセットで決まり、

 

形づくられている

 

 

人生を悩ましいものにする最大の要因は、

 

「他者を理解すること」

から目を背けている自分の姿勢なのだ

 

 

相手が変わってくれるかどうかは気にせず、

 

自分が相手をどう見るか、

 

どう協力するかを変えることができれば、

 

マインドセットは変えられる

 

 

マインドセットさえ変われば、

 

行動の変化はあっという間に起こる

 

 

 

_________________________________

 

 

「自分のために」だけでは

やる気は出ないんです。

 

人の役に立つ喜びを感じるから

やる気が出てくるんです。

 

人間は社会の中で生きてきたから

そういう仕組みになっているんです。

 

 

 

あなたが人の役に立つために

できることは何でしょうか?

 

 

 

_________________________________

 

 

最後までお読みいただき、

 

ありがとうございました。

 

それでは、また明日。Y(^o^)Y

 

 

 

「『管理しない会社がうまくいくワケ』

アービンジャー・インスティチュート・著

大和書房」

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

 

 

 

<将来が見えなくて、

どうしていいかわからないに対してのお役立ち度>

☆☆☆(素晴らしい本です。おススメします)

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

☆  (余裕があれば読んでみましょう)

 

 

 

この本は、

メールマガジン配信サービス『まぐまぐ!』の

メルマガ「毎日3分読書革命!

土井英司のビジネスブックマラソン」

に紹介されていたものです。

 

 

 

※この記事は再送です。

(記事を一部修正しています)