知りたいことを入力して、

該当するページを素早く見つけてください


成功を目指すんじゃなくて人生のゴールを目指せ!・・・

普通の記事

なんだってなれるっていう感覚から、

 

やりたいことをやりたいへ。

 

 

なんに対しても

情熱を傾けられる状態から、

 

やりたいことにしか

情熱を傾けられない状態へ。

 

 

自分がコントロールできるから、

 

自分がコントロールできないへ。

 

 

 

本来はあれもやりたい、

 

これもやりたいが本音なんだろうけど、

 

あれはダメ、これはダメと選択肢が狭まって、

 

やりたいことを探さないと

いけないハメになっている。

 

 

 

腹をくくって、

 

一からやり切る覚悟がないと、

 

何かを得ることはできないんじゃないでしょうか。

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

目の前のことに全力を出すことを

怠ってきたから、

 

もう出せなくなっているんじゃないか。

 

かつては出していたのに、、、

 

 

かつてのように出すためには、

 

目の前のことに全力を出すトレーニングが

必要なんじゃないですか。

 

 

トレーニングを続けていると、

 

脳からドーパミンがドバっと出てきて、

 

「できる!」

 

「やれる!」って気持ちになります。

 

そしたら昔のように

何でもできるような感じになりますよ。きっと。

 

 

 

何か一つこれだってものに打ち込んでみませんか?

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

大事なのは自分の内側と出合うこと・・・

本の紹介

将来が見えなくて、

 

どうしていいかわからない

・・・ってときがあります。

 

そこで、

 

そんな「どうしていいかわからない」

という問いに対して、

 

「『トップ・アスリートだけが知っている

「正しい」体のつくり方

- パフォーマンスを向上させる

呼吸・感覚・気づきの力 - 』

山本 邦子・著 扶桑社」

 

を読んでみました。

 

で、出した答えは、ひとつ。

 

 

 

方向性を認識しながら、新しい意識、

 

新しい考え方、

 

新しい姿勢を身につけていく」です。

 

 

 

誰もが変わることができます。

 

目指し、そして続けていれば、

 

必ずいい結果が出るはずです。

 

 

 

あなたはどこへ向かっていますか?

 

それはなぜですか?

 

で、そのために自分は何ができますか?

 

 

 

_________________________________

 

ご来訪ありがとうございます。

 

この本で注目したところは。。。

 

 

”日常での意識、考え方、

 

感じる力を豊かにし、

 

それが身についたときに、

 

初めてパフォーマンスが向上します。

 

トレーニングの時間だけがトレーニングではなく、

 

日常すべてがパフォーマンスにつながる

トレーニングといえるのです”

 

 

”大切なのは「ゆっくり」と、

 

「正しい方向性を認識しながら」、

 

「体を痛めた習慣的な動作ではなく、

 

新しい自分の体の動かし方を

身につけていくこと」なのです”

 

 

”誰もが続ける気力さえあれば、

 

必ずどこかにたどりつくのです。

 

それを信じられず、

 

自分を信じられないから、

 

本当にほしいものを手に入れる前に

挫折してしまうのです”

 

 

”自分の力を信じ、きちんと目標を定め、

 

進めていけば、

 

必ずそこには目指すゴールがあるはずです。

 

あきらめない心、

 

限界を打ち破る心を

動作の学びを通して磨いてください”

 

 

 

_________________________________

 

 

「目指したってダメさ、

 

続けたってダメさ」

 

そんな声が心の中から

聞こえてくるかもしれません。

 

でも、そんな声に耳を貸す必要はありません。

 

 

あせる気持ちが今まで積み重ねてきたものを

台無しにしてしまいます。

 

変わることは一瞬でできても、

 

成果が上がるまでは時間がかかります。

 

 

 

必ずうまくいくと自分を信じたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

最後までお読みいただき、

 

ありがとうございました。

 

それでは、また明日。Y(^o^)Y

 

 

 

「『トップ・アスリートだけが知っている

「正しい」体のつくり方

- パフォーマンスを向上させる

呼吸・感覚・気づきの力 - 』

山本 邦子・著 扶桑社」

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

 

 

 

<今はいいんだけど将来が見えなくて、

どうしていいかわからないに対してのお役立ち度>

☆☆☆(素晴らしい本です。おススメします)

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

☆  (余裕があれば読んでみましょう)

 

 

 

※この記事は再送です。

(記事を一部修正しています)

 

 

 

バレバレ、御見通し・・・

普通の記事

小倉百人一首に、

 

『恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり

 

人知れずこそ 思ひそめしか』

 

という和歌があります。

 

「恋しているといううわさがもう立ってしまった。

 

人知れず、思っていたのだが」という歌です。

 

 

人に隠しているつもりでも、

 

実はバレていることがあります。

 

 

小っちゃいときにテレビを見ていて、

 

母に「あんた、小柳ルミ子 好きやろ!」

 

とバシッと言い当てられたときの衝撃は

今でも忘れられません。

 

 

 

あなたは上手く隠しているつもりだったのに

バレていたことがありますか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

相手をコントロールしてやろうとして、

 

覚えたての心理テクニックを使ったら、

 

バレバレで恥をかいたり、

 

小手先のテクニックでなんとかしようとしても、

 

相手は御見通しだったりします。

 

 

 

 

山の高いところから

見下ろしてはる人には、

 

登ってくる者がどこを歩いているか、

 

よう見えます

 

「『人間、やっぱり情でんなぁ』

竹本 住大夫・著 文藝春秋」

 

 

 

 

真正面からど真ん中に

ぶつかって行くのが一番なのかな。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

大になりたきゃ、小から始めよ!・・・

普通の記事

簡単に大きなことができる、大物になれる、

と思いすぎなんじゃないか。

 

で、できずに、なれずに、絶望している。

 

 

何事も一朝一夕に

なんとかなるもんじゃありません。

 

すぐにできる天才も中にはいますが、

 

たいていの人は、できるために、なるために、

 

多くの資源を

つぎ込まなければなりません。

 

 

できない、なれない、

を乗り越える不断の努力は、

 

真剣に求めるところから生まれます。

 

 

今ここに集中することで、

 

自分の人生を生きられます。

 

 

 

あなたは覚悟を決めて何かに賭けていますか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

やってもやっても、

 

できない、なれないでいると、

 

「自分は何かたりないんじゃないか」

と思ってしまうようになったりします。

 

そして、

 

「いつか自分の薄っぺらさが

バレてしまうんじゃないか」

 

「みんな、私をバカだと思っている」

 

「どうせ無理に決まっている」

 

と否定的な心理状態になり、

 

挑戦しなくなり、問題を隠し、

 

アドバイスを無視し、人間関係を築かず、

 

自滅してしまうんです。

 

 

 

小さくてもいいから、

 

「できた」「なれた」を積み重ねていきたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

伝える 何を 誰に ・・・

普通の記事

流ちょうに話したいなら

それを目指せばいいんだけど、

 

流ちょうに話さないといけないと

思っているのは間違っています。

 

 

たどたどしくも

その人の思いがこもっていれば、

人に伝わります。

 

 

 

思いの重さは、

どうしたいのかという目的に

かかってきます。

 

 

日頃からどうしたいのか、

 

それはなぜなのか、

 

で、どうするんだ、ということを繰り返し考え、

 

深めている人が、

 

思いをこめられるんだと思います。

 

 

 

あなたのゴールは流ちょうに話すことでしょうか、

 

それとも、思いを伝えることでしょうか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

誰彼ともなく思いを伝えようとすれば

消耗してしまいます。

 

 

コミュニケーションの失敗は

言わなくてもいいことを

言ってしまうことで起こります。

 

 

「何を伝える」のも重要ですが、

 

「誰に伝える」のかも重要です。

 

 

 

何を話し、何を話さないのか、

 

誰に話し、誰に話さないのか、

 

そんな決め事が、

 

スムーズな人間関係と作るうえでの

知恵として必要じゃないでしょうか。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

決めて、断つから変われる!・・・

普通の記事

民主主義では、

 

自分の考えと違うことでも

多数決で決まれば

それに従わないといけません。

 

 

組織の中にいれば、

 

自分と関係ないところで

決められたことに

従わなければならなかったりします。

 

 

個人でも、

 

やりたくなくても

やらなければいけないと決めたことは、

 

それに従わないといけません。

 

 

 

従わずにうだうだするのも、

 

スパッとあきらめて従うのも、

 

どちらも自分の責任で選ぶことができます。

 

 

 

あなたは決断できているでしょうか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

自分はどんな風にでも変えられます。

 

だから、

 

嫌なことでも、やりたくないことでも、

 

全力でやることができます。

 

それを、

 

「嫌なものは嫌だ!」

 

「そんなのは私らしくない!」

 

「自分を殺したくない!」

 

と抵抗して、自分を限定すれば、

 

いつまでも小さい自分のままです。

 

 

 

 

人は人のために生きると

決断したときに人を超えるのです。

 

「決断」とは、文字通り、

 

「決」めて退路を「断」つことです

 

「『明日が見えないときキミに力をくれる言葉』

ひすいこたろう・著 SBクリエイティブ」

 

 

 

 

決めて、断って、

 

自分を超えていきたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

しょうもないけど、仕組み化は素晴らしい!・・・

普通の記事

誰かがあなたに向かって、

 

「あなたはスゴイ!」

 

「あなたは今のままでいいんだ!」

 

「あなたはやりたいことをやればいいんだ!」

 

などと言い。

 

それをあなたが気持ち良く鵜呑みにしたら

その言った人に

依存してしまうかもしれません。

 

 

同じことを自分で自分に言ってあげましょう。

 

そんなことで

他人に依存する必要なんてありません。

 

自分を動かすために

自分で自分の仕組みを作りましょう。

 

 

 

あなたは自分を動かせているでしょうか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

「自分で自分に

声がけするなんてしょうもない。

 

私はそんなことしなくても

自分を動かせる」

 

 

そうですそんなことしなくても

自分は動かせるんです。

 

でも、そのために消耗品である意志力を

使ってしまい、

 

大事なものに使おうとするときには

残っていないのです。

 

 

仕組み化を使えば

大事な意志力を無駄遣いしなくてすみます。

 

 

 

 

人間の意志の強さに依存する

精神論的アプローチでは、

 

私たちは変われない

 

「『トリガー 

- 自分を変えるコーチングの極意 - 』

マーシャル・ゴールドスミス・著 

日本経済新聞出版社」

 

 

 

 

仕組み化して、

 

意志力を有効に使いたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

何もないと思っているけど、見えていないだけじゃないか?・・・

普通の記事

私には何もないと探している人にも、

 

仕事があったり、

 

学校に通っていたり、

 

家庭があったりします。

 

でも、そのことは数に入れません。

 

 

きっと探して探して、

 

「私にはこの仕事しかないんだ」

 

「私はここで頑張るしかないんだ」

 

「私にはこの人しかいないんだ」

 

そう腹がくくれるまでさまようんだと思います。

 

 

地味で、簡単なものに退屈して、

 

外を探しまわるんだけど、

 

結局、地味で、簡単なものに

戻ってくんじゃないかな。

 

 

 

あなたは地味で、簡単なものに退屈して、

 

刺激を求めていませんか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

探しに行った後に戻れる人はいいです。

 

中には戻れないままさまよい続ける人もいます。

 

 

「地味なもの、簡単なものでは、

 

満足できない」

 

もっと欲しいと思うのは自然なことです。

 

 

だから探しに行くのは悪いことじゃありません。

 

でも、自分の足元をおろそかにして

上を目指しても空回りするばかりです。

 

 

 

上を目指す苦悩、

 

毎日同じことの繰り返しの苦悩、

 

両方に耐えながら進みたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

やりたいことがないのに辞めたり、家を出るのは違うんじゃないか?・・・

普通の記事

やりたいこともないのに、

 

学校を辞めたい、

 

仕事を辞めたい、

 

家を出たい、

 

なんてことが頭の中で渦巻いているのは、

 

脳が炎症を

起こしているようなものじゃないか。

 

 

炎症を鎮めないと

ものをまともに考えられないんじゃないか。

 

 

やりたいことがあるから

やめるのがいい筋で、

 

やりたいこともないのに

やめるのは悪い筋じゃないか。

 

 

そんなことをしようとしてしまうのも

炎症が起こってるから。

 

 

 

辞めずに、家を出ずに、

「どうしたいのか?」

と向き合ってみてはどうでしょうか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

やりたいことは、

 

運命的な出合いだとか、

 

感情をゆさぶる出来事だとか、

 

心に響く言葉とか

によってもたらされるんじゃないかと

期待していると、

 

学校や仕事を辞めたり、家を出たりして

環境を変えたくなるんじゃないか。

 

 

 

やりたいことを見つけるのは、

 

運だのみもいいですが、

 

自分の内側にあるものを

意志力と仕組みで

ふくらませてみてはどうですか?

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

自発的、自発的、自発的・・・

本の紹介

将来が見えなくて、

 

どうしていいかわからない

・・・ってときがあります。

 

そこで、

 

そんな「どうしていいかわからない」

という問いに対して、

 

「『反教育論 

- 猿の思考から超猿の思考へ - 』

泉谷 閑示・著 講談社」

 

を読んでみました。

 

で、出した答えは、ひとつ。

 

 

 

人生に意味を見いだす」です。

 

 

 

何のために生きているのか、に答えを出し、

 

そのゴールに向かって進み続ける。

 

 

誰かに与えられたものじゃなくて、

 

自発的に湧き上がってきたゴールなら、

 

やる気が出るし、頑張れます。

 

 

 

あなたは人生に意味を見いだそうとしていますか?

 

 

 

_________________________________

 

ご来訪ありがとうございます。

 

この本で注目したところは。。。

 

 

”人は必ず何かに「服従」するものである。

 

しかし、

 

何らかの人間がこしらえた外的ルールに

従うのか、

 

自らの「心」の中にある神聖なルールに

従うのかによって、

 

人間は二種類に分かれる”

 

 

”「自由」とは内的な秩序もしくは

ルールの存在を認識し

これに従う在り方のことであり、

 

外的なルールに従った窮屈な在り方でもないし

「勝手気まま」なものでもない”

 

 

”「やらせるのでなく、

 

自分で熱中するというのが大切なこと」

というのはまさに、

 

「心」の自発的関心を

人間の育成の中心に据えるべきだということだ”

 

 

”われわれは、

 

何かのために生まれてきたのではないし、

 

何かをするために生まれてきたのでもない。

 

「目的」や「価値」や「意義」

などといった人為的概念とは無縁に、

 

ただひたすらに生まれてきたのだ”

 

 

 

_________________________________

 

 

人生の意味は、

 

なんだっていいんだと思います。

 

 

ちょっと乱暴だけど、

 

なんだっていいんですよ。きっと。

 

 

人間は何にだってなれますし、

 

何だって目指せますから。

 

 

 

高く遠くに目的をさだめ、目指したいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

最後までお読みいただき、

 

ありがとうございました。

 

それでは、また明日。Y(^o^)Y

 

 

 

「『反教育論 

- 猿の思考から超猿の思考へ -』

泉谷 閑示・著 講談社」

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

 

 

 

<今はいいんだけど将来が見えなくて、

どうしていいかわからないに対してのお役立ち度>

☆☆☆(素晴らしい本です。おススメします)

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

☆  (余裕があれば読んでみましょう)

 

 

 

※この記事は再送です。

(記事を一部修正しています)

 

 

 

やりたいことはできなくても「楽しむ!」・・・

普通の記事

やりたいけどできないってことがあります。

 

いい商品をわかってもらいたいけど

上手く伝えられないとか、

 

いい文章を書きたいと思っても

上手く書けないとか、

 

朝早く起きたいのに起きれないとか。

 

 

あまりにできないと

「ホントはやりたくないんだ」

と逃げてしまいそうになります。

 

 

逃げてしまうのも一つの手ですが、

 

逃げずに頑張ってできるようになる

というのは、

 

何事にも代えがたい貴重な財産です。

 

 

一度その経験をすれば、

 

その経験が次から次へと成功へと

導いてくれます。

 

 

 

やりたいのなら、

 

ホントにやりたいのなら、

 

なにがなんでも続けたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

苦しいからって、

 

つらいからって、

 

しんどいからって、、、

 

苦しそうにしたり、

 

つらそうにしたり、

 

しんどそうにする必要はありません。

 

 

ニッコリ笑っていればいい。

 

なんなら爆笑してもいい。

 

 

 

 

「必ずできる」と信じて考え抜き、

 

フットワークよく行動し、

 

そうすること自体を面白がる

 

「『必ずできる。』 

- マッキンゼーの25年で鍛え上げた

プロヴォカティブ・シンキング - 』

山梨広一・著 東洋経済新報社」

 

 

 

 

先が見えない、

 

いつまで続くかわからないことをやるには、

 

明るい気持ちで目の前のことに

打ち込むことです。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

トホホ、ラッキーが地獄の始まり・・・

普通の記事

ラッキーなことが起こることがあります。

 

それで、次も同じことを期待して、

 

待ちの姿勢になってしまっているんです。

 

 

昔の中国の故事かなんかで、

 

何もせずに切り株にぶつかったウサギを

手に入れた人が、

 

それからずっと仕事もせずに

切り株の前でウサギがぶつかるのを待った

という話。

 

 

たまたま起こったラッキーが、

 

せっかく今まで作り上げてきた姿勢を、

 

破壊してしまうんです。

 

 

誰かによって強制的につけられた姿勢の場合、

 

姿勢の大切さを自覚できていないと、

 

いともあっさりそれを投げ出してしまったりします。

 

 

 

ラッキーによって

大切な姿勢を崩さないようにしたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

いつも自分に

問いかけないといけません。

 

やるのか、やらないのか、と。

 

 

無理やりやっている、やらされていると

楽な方へと行きたくなるもんです。

 

で、ラッキーな出来事をきっかけに

リズムを崩してしまうわけです。

 

 

自分がやりたくてやっているんだ

という意識がないと、

 

目の前のことに打ち込めません。

 

 

 

あなたはやるのか、やらないのか、

 

問うていますか?

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

褒める、励ます。褒める、励ます。・・・

普通の記事

どんなにお金を持っていようが、

 

どんなに地位が高かろうが、

 

どんなに顔がよかろうが、

 

自分が「ダメだ」と思えば、

 

本当にダメになってしまうものです。

 

 

まわりがうらやむような

環境や才能や縁を持っているのに、

 

自分で心に傷をつけてしまう。

 

そうして沈んでいってしまうんです。

 

 

誰がなんと言おうが、

 

自分がそう思ってしまったらそうなんです。

 

自分が「ダメだ」と思ってしまえば

ダメなんです。

 

 

だから決して自分を「ダメだ」なんて思わない。

 

決してです。

 

 

 

いつも自分を褒め、励ましたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

自分を褒め、励ますなんて

痛い行為に思いますけど、

 

誰かに依存することなしに生きていけるって、

 

大切なことだと思います。

 

 

外から責められ、自分も責めてたら、

 

救いがありません。

 

 

 

あなたはどんな時も

自分の味方でいられているでしょうか?

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

理念 ルール 姿勢 ・・・

普通の記事

「これからどうしていくか?」

には理念が必要です。

 

 

これからを考える場合、

 

基準となるものが必要なんです。

 

 

理念を作り、それをしっかり守っていく。

 

そして、理念を守るにはルールも必要です。

 

 

それらは簡単そうだけど、

 

続けるとなるとなかなか骨が折れます。

 

 

誰かについていくなら別ですが、、、

 

 

 

どうしたいのか?

 

それはなぜなのか?

 

で、どうするのか?

 

を自分の頭で考える。

 

 

見て、聞いて、

 

見てもらって、聞いてもらって、

 

理念を、ルールを、

 

自分で作り上げていく。

 

 

 

あなたの理念やルールはどんなものですか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

理念やルールを作っても、

 

それを守れなくて、

 

「ダメだ~」「無理だ~」「できない~」

 

とあきらめそうになります。

 

 

でも、

 

そんなにすぐに続けられるようになったり、

 

習慣化できたりすることはないんだから、

 

とにかく姿勢だけは維持する。

 

やろうとする姿勢だけは維持する。

 

 

 

なんとしても、

 

心と体の向きだけは維持したいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

批判だけ、否定だけ、の人から遠ざかる・・・

普通の記事

認められて、

 

評価されて、

 

話を聴いてもらえる。

 

そんな環境であれば、

 

人は自然と力を発揮できます。

 

逆に、

 

批判し、

 

否定し、

 

話をさえぎる。

 

そんな環境であれば、

 

人はその場から立ち去るでしょう。

 

 

 

どこにでも批判的・否定的な人はいて、

 

なんにでも、いつでも批判・否定していて、

 

無敵の地位に君臨している。

 

 

そんな人には近づかないことです。

 

そんな人格が自分の中にいれば

排除することです。

 

 

 

あなたは、

悪い影響を与える人を

どうしていますか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

成長したくないんだ。

 

変わりたくないんだ。

 

頑張りたくないんだ。

 

今のやり方で成果をあげているから

もう満足しているんだ。

 

 

自然の理法は生成発展だと松下幸之助は言います。

 

立ち止れば、留まれば、

 

そこから腐り始めるんだと思います。

 

 

 

今に満足することなく、

 

新しいものを追いかけ続けたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

過信、過信、過信・・・

普通の記事

能力があるのに魔が差したために、

 

道を踏みはずしてしまう。

 

 

いいところまで行くんだけど

肝心なことろでポカをしてしまう。

 

 

チャンスを与えられても

フラフラしてそれを活かせない。

 

 

同じことを繰り返しているから

ワザとなんじゃないかと思う。

 

自分の中の何かが邪魔をするんだ。

 

 

それを退治しないと上に登っていけません。

 

 

 

あなたの足を引っ張っているのは何でしょうか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

へんに自信があると

適当にやっても上手く行くんじゃないかと

思ってしまっていたりします。

 

で、表面的にサラサラとやってしまうんです。

 

 

目の前のことに集中していないから、

 

間違うし、ポカもするし、

 

まわりに迷惑をかけてしまいます。

 

 

いま覚悟して、

 

目指し、目の前のことに打ち込まないと、

 

信用を失うことになるでしょう。

 

 

 

 

生まれつき高いIQや才能を

持っているからといって、

 

成功できるわけではありません。

 

成功するには、

 

一生懸命努力しようという志が

必要なのです

 

「『巨大な夢をかなえる方法

-世界を変えた12人の卒業式スピーチ-』

佐藤智恵・著 文藝春秋」

 

 

 

 

目指し、打ち込み続けたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

最強の武器「自らの言葉」を使う!・・・

本の紹介

将来が見えなくて、

 

どうしていいかわからない

・・・ってときがあります。

 

そこで、

 

そんな「どうしていいかわからない」

という問いに対して、

 

「『天才を殺す凡人』

北野唯我・著 日本経済新聞出版社」

 

を読んでみました。

 

で、出した答えは、

 

 

 

自らの言葉で語り、共感を得る。

 

そして、

 

発信し続けることで、

 

再現性への階段をのぼる」です。

 

 

 

世の中に

天才、秀才、凡人、がいて、

 

自分の中にも

天才、秀才、凡人、がいます。

 

 

三者はそれぞれが必要で、

 

いなければ社会が、個人が、

 

まわらなくなります。

 

 

三者の才能(創造性、再現性、共感性)

を発揮するにはそれに適した武器があり、

 

自らの言葉で語るというのは

共感を得るための武器です。

 

 

 

三者の才能(創造性、再現性、共感性)から

目的・目標に応じて武器を選び、

 

実行していきたいものです。

 

 

まずは

自分の言葉で発信することから

始めたいです。

 

 

ちなみに、私の感覚だと三者の才能は、

 

方向性、再現性、反応性、

 

あるいは、

 

遠い未来、近い未来、目の前の現実、

 

って感じかな。

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

この本で注目したところは。。。

 

 

”人間が抱える

ほとんどの悩みは一緒や。

 

それは

『自分のコントロールできないことを、

 

無理やり

コントロールしようとすること』

から生まれている”

 

 

”「もっと自分はできるはず」

「なんでこうなるのだろうか?」、

 

そう思うとき、

 

僕は自分がコントロールできないものを

動かそうとしているのかもしれない”

 

 

”人が一番思い悩む根本は、

 

『自分の才能を

コントロールしようとしたとき』

なんや”

 

 

”大事なんは、

 

自分に配られたカードがなにかを知ること。

 

そしてそのカードの使い方を知ることなんや”

 

 

”もっと大事なのは、

 

自分に配られたカードを

世の中に出し続けることなんや”

 

 

”他人の言葉を捨て、

 

『自らの言葉』という最強の武器を持て”

 

 

 

_________________________________

 

 

自らに配られた才能を理解し、

 

そこから選んだ武器を出し続け、

 

そして、

 

天才、秀才、凡人の力学を

活かそうと試みることで、

 

自らの中にいる天才、秀才、凡人をも

活かせるようになるんです。

 

 

 

あなたは創造性、再現性、共感性、

 

どの才能からどんな武器を出し続けますか?

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

「『天才を殺す凡人』

北野唯我・著 日本経済新聞出版社」

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

 

 

 

<将来が見えなくて、

どうしていいかわからないに対してのお役立ち度>

☆☆☆(素晴らしい本です。おススメします)

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

☆  (余裕があれば読んでみましょう)

 

 

 

この本は、

メールマガジン配信サービス『まぐまぐ!』の

メルマガ「毎日3分読書革命!

土井英司のビジネスブックマラソン」

に紹介されていたものです。

 

 

 

すごい! 脳は可塑性を持っている・・・

本の紹介

将来が見えなくて、

 

どうしていいかわからない

・・・ってときがあります。

 

そこで、

 

そんな「どうしていいかわからない」

という問いに対して、

 

「『明日、機械がヒトになる』

海猫沢めろん・著 講談社」

 

を読んでみました。

 

で、出した答えは、ひとつ。

 

 

 

意味や価値を自分で与える」です。

 

 

 

人生にはこれだという意味や価値がないから、

 

自分で意味を見つけたり、

 

価値を見つけたりしなければいけません。

 

 

どんな意味付けや価値付けしてもいいんです。

 

 

人間はどんなふうにもなれるんです。

 

 

 

あなたが生きている意味や価値は何でしょうか?

 

 

 

_________________________________

 

ご来訪ありがとうございます。

 

この本で注目したところは。。。

 

 

”人間が唯一生きている意味はね、

 

自分が生きている意味を探すということ以外は

なにもないと思うんです。

 

最初からある価値なんてないんだから、

 

努力をやめたいと言う人は、

 

死にたいと言っているようにも聞こえる”

 

 

”自分はどれだけ存在価値があるのか、

 

というのを自分自身で

納得できるような生き方を探さないと、

 

生き残るのが難しい世の中に

なってくるんじゃないかなと”

 

 

”基本的に、

 

人間が感じる幸せの構造

というものにはパターンがある。

 

だからそれを自覚して、

 

自分をうまくコントロールしていく

生き方のほうが、

 

楽に生きられるよと”

 

 

”人間は機械なんですよ、明らかに。

 

機械だってちゃんと認めて、

 

じゃあ機械だったら

どう生きられるのかっていうのを

教えてあげるのが

科学による人間教だと思います”

 

 

 

_________________________________

 

 

生きてる意味を問い、価値を問うのは、

 

3ステップが必要だと思います。

 

 

まず、感情をすべて吐き出し、

 

そのうえで現状を認識し、

 

そして、意味を問い、価値を問うのです。

 

 

いきなり意味を問い、

 

価値を問うのはしんどいだけです。

 

_________________________________

 

 

 

最後までお読みいただき、

 

ありがとうございました。

 

それでは、また明日。Y(^o^)Y

 

 

 

「『明日、機械がヒトになる』

海猫沢めろん・著 講談社」

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

 

 

 

<今はいいんだけど将来が見えなくて、

どうしていいかわからないに対してのお役立ち度>

☆☆☆(素晴らしい本です。おススメします)

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

☆  (余裕があれば読んでみましょう)

 

 

 

※この記事は再送です。

(記事を一部修正しています)

 

 

 

迷うと目指せなくなる、迷うと打ち込めなくなる・・・

普通の記事

目の前の家族や家業を

大切にできればいいんだろうけど、

 

夢を見るとそうもいかなくなります。

 

で、家を出てみるんだけど、

 

漠然とした夢では、フラフラしちゃうし、

 

目の前の現実にも集中できません。

 

 

目の前のことに打ち込んだら

小さくまとまってしまいそうだし、

 

夢ははるか遠くで叶いそうにないし、、、

 

どうしていいかわからなくなります。

 

 

 

きっかけは夢を持ちながら

目の前のことを大切にする人たち。

 

そういう出会いが、

 

「私も!」と思わせてくれます。

 

 

 

あなたは目指し、打ち込めているでしょうか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

必死になりたくない。

 

余裕を見せたい。

 

才能があるように見せたい。

 

ええカッコしたい。

 

、、、などと思ってしまいますが、

 

そんな思いに従ったところで

自分のためにはなりません。

 

何に意識を向けるかが大切です。

 

 

 

自分の「どうしたいのか?」に

きっちり応えていきたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

やりたいのにやる気が出ない理由・・・

普通の記事

「やりたいことはわかっている。

 

でも、やり方がわからないし、

 

やる気も出ない。どうしたらいいんだ?」

 

ってことあると思います。

 

 

これは本当に「やりたいこと」が

わかっていないから

起こるんだと思います。

 

 

例えば漫画家になりたいと

自分ではハッキリしているつもりでも、

 

なぜ漫画家になりたいかが

腹落ちしていないから、

 

「漫画家になりたい」

がスカスカだったりするんです。

 

で、やる気が出なくて方法ばかり探している。

 

 

やりたいことは、

 

「なぜやりたいのか? 

なぜ、なぜ、なぜ、、、」と自分に問い、

 

深掘りしていくことです。

 

 

やりたいことを見つけて、

 

深掘りして、

 

そして、

 

小さく始めることで、

 

やる気をふくらませていく。

 

 

やる気を大切にしてあわてないことです。

 

 

 

 

人を行動に駆り立てるのは、

 

変わりたいという願望を

自覚するだけではなく、

 

「なぜ」変わりたいと思うのかを

相手が実際に口にすることです

 

「『思い通りに相手を変える6つのステップ 

インスタント・インフルエンス』

マイケル・パンタロン・著 

ソフトバンククリエイティブ」

 

 

 

 

あなたはやりたいことをなぜやりたいのか、

 

わかっていますか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

『「なぜか?」がわかったって、

何も変わらない』

と思っているでしょう?

 

そうです。何も変わりません。

 

大きく変わろうとしている限り

何も変わりません。

 

 

変わるためには小さく始めることです。

 

今の自分でできることから始めるんです。

 

そうして続けていくことで、

 

やる気がふくらみ始め、

 

サイクルがまわり出すんです。

 

 

 

こつこつ粘り強くやりたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

自分で方向性を決めなきゃ誰かの方向性に従わされる・・・

自分の人生なんだけど

なんか他人事のように生きていたりします。

 

 

勉強していたり、

 

仕事していたりするんだけど、

 

それは作業的なもので、

 

心はどっか他のところへ飛んでいってる。

 

 

やらされている。

 

やらなきゃいけないからやっている。

 

 

「なぜそれをやるのか?」と自分に問うことなく、

 

ただただこなしている。

 

 

 

 

目標があって目的がない、

 

それは作業であって仕事ではない

 

「『Hot Pepperミラクル・ストーリー 

-リクルート式「楽しい事業」のつくり方』

平尾勇司・著 東洋経済新報社」

 

 

 

 

あなたは自分の人生を生きていますか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

青臭いけどいつまでも問わないといけません。

 

「どうしたいんだ?」

 

「それはなぜなんだ?」

 

「で、どうするんだ?」と。

 

 

やったからって叶うかどうかわからないけど、

 

やらないと自分の人生じゃなくなります。

 

 

あきらめても人生は終わらないし、

 

誰かが代わりに

生きてくれるわけでもありません。

 

 

 

ニッコリ笑って自分の人生を生きたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

どう転んでも、今が幸せ・・・

普通の記事

すでに自分は幸せなんです。

 

何かにならなくても、何かを成し遂げなくても、

 

自分はすでに幸せなんです。

 

 

頑張るだけに逃げ込まない。

 

夢だけに逃げ込まない。

 

どっちかじゃなくて両方を追いかける。

 

 

目指し、打ち込むんです。

 

 

それができたらすでに幸せです。

 

できなくても

そういう姿勢をとろうとしていれば幸せです。

 

 

 

やりたい、なりたい、

 

を目指し、打ち込む姿勢が結果にかかわらず、

 

もう幸せなんです。

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

とは言え、結果が出ないとつらいです。

 

頑張る気持ち良さに

頼るだけなのもつらいです。

 

 

頑張り続けることはできないんで

習慣化する。

 

 

 

成果は、直接的に求めるもんやない。

 

一定の活動の結果として

最後についてくるもんや。

 

今のワシらの取り組みは、必ず未来につながる。

 

そう確信を持っておけ

 

「『苦労して成功した中小企業のオヤジが

新人のボクに教えてくれた

「上に立つ人」の仕事のルール』

嶋田 有孝・著 日本実業出版社」

 

 

 

 

信じてなんとか続けたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

頼る人が誰もいないなら自分を頼る・・・

普通の記事

話を聴いてくれる人がいないなら

自分がそうなればいい。

 

褒めてくれる人がいないなら

自分がそうなればいい。

 

励ましてくれる人がいないなら

自分がそうなればいい。

 

 

満たされないなら

自分で満たしてあげればいいんです。

 

頼れる人がそばにいてくれることに

こしたことはないけど、

 

いないなら自分がそうなってあげればいい。

 

 

 

 

言葉をもった人間は、

 

絶対にひとりにはなれません。

 

言葉を発する自分と、

 

言葉を受ける自分がいるからです

 

「『「つながり」の進化生物学』 

岡ノ谷一夫・著 朝日出版社」

 

 

 

あなたは自分を頼りにしていますか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

自分の話を聴いてあげるとか、

 

自分を褒めてあげるとか、

 

自分を励ましてあげると聞くと、

 

なんかみじめったらしく感じるかもしれません。

 

しかし、無意識では現実とイメージの区別が

つかないと言いますから、

 

きっとそこでは

自分と他人の区別もつかないんだと思います。

 

意識上ではバカらしく思うようなことでも、

 

無意識上では意外に効いているなんてことが

あるんだと思います。

 

 

 

だからあなたも

自分を頼ってみてはどうでしょうか?

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

時間をわざわざ割かなくても、いつでもどこでもできる!・・・

普通の記事

昔から筋トレが好きで

よくやっているんですが、

 

最近は短時間で済ますことが

多くなりました。

 

 

まとまってやるのは週に1時間だけです。

 

後は毎日20分程度です。

 

 

20分だけですが全速力でやるので、

 

以前やっていたトレーニングと

あまり変わらない効果が出ています。

(以前はダラダラと長くやり過ぎていたな)

 

 

後は日常生活で、

 

できるだけ階段を使う、速く歩く、

 

湯船につかったときに軽くストレッチ、

 

などなど、

 

いつでもどこでもトレーニングしてます。

 

 

 

特別なことをしなくても体を鍛え、

 

維持できます。

 

気長にやりたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

いつでもどこでもできるから、

 

今はやらなくていい、後でやろう、

 

次の機会から始めよう、

 

などと逃げてしまたりします。

 

 

 

初めのうちは、

 

ハードルは下げて、

 

小っちゃく仕組みをまわしましょう。

 

 

 

あなたは筋トレに限らず

何かトレーニングしていますか?

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

フィードバック、フィードバック、フィードバック・・・

普通の記事

気持ちと仕組みで

自分を行きたい方へと向かわせる。

 

そうやってどんどん自分を磨いていく。

 

そして、

 

同時にまわりの人を巻き込んでいく。

 

 

毎日同じところを

ぐるぐる回っているような日々の記録が、

 

自分の強みや弱みに気づかせてくれます。

 

 

内からのフィードバックで、

 

自分の強みや弱みに気づくんです。

 

 

強みは伸ばし、弱みはおぎなう。

 

 

 

あなたは日々を記録し、

 

そこからフィードバックを得られているでしょうか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

自由でいたい。

 

支配されたくない。

 

ほっといて欲しい。

 

なんて思っていると

フィードバックを受け付けられなくなり、

 

その場で反射、反応するという

場当たり的な人になってしまい、

 

成長できなくなるんじゃないか。

 

 

 

 

人が学んで、成長して、成功するためには、

 

フィードバックが必要だ。

 

良い点だけでなく、

 

悪い点や最悪の点も伝えなければならない

 

「『奇跡の会社』

クリステン・ハディード・著 ダイヤモンド社」

 

 

 

 

フィードバックは、

内からも外からもありがたく

受け取りたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

抑えるな! 欲望を引き出す・・・

本の紹介

将来が見えなくて、

 

どうしていいかわからない

・・・ってときがあります。

 

そこで、

 

そんな「どうしていいかわからない」

という問いに対して、

 

「『本気で変わりたい人の行動イノベーション

 - 本当の欲望に素直になれば、

やる気が目覚める -』

大平 信孝・著 秀和システム」

 

を読んでみました。

 

で、出した答えは、ひとつ。

 

 

 

まずは自分の欲望を知るから始める」です。

 

 

 

自分が「どうしたいのか?」は抑えられていて、

 

自分自身にも見えなくなっているもんです。

 

 

それを問い続けることで明らかにし、

 

方向性をさだめ、目指していくのです。

 

 

本当にやりたいことが見つかれば頑張れます。

 

 

 

あなたは本当はどうしたいんですか?

 

 

 

_________________________________

 

ご来訪ありがとうございます。

 

この本で注目したところは。。。

 

 

”人生の意味は、

 

あなたが自分自身に与えるもの”

 

 

”欲望とは、頭の声、体の声、心の声”

 

 

”まずは、

今のあなたの「体の声」と「心の声」

を聞いてみる”

 

 

”「欲望」という自分の情動を使えば、

 

いつでも自在に

自分の脳にアプローチができます。

 

だからこそ、

 

まずは「自分の『欲望』が何なのか?」

を知ることから始めるべきなのです”

 

 

”どんなにドロドロ、

 

ギラギラしていてもいいのです。

 

まずは自分の「欲望」を知り、

 

否定せずに受け入れてください”

 

 

自分の「欲望」を知るには、

 

「自分と仲良くなる感覚」がとても大切

 

 

”「1分間」という小さな時間を

「積み重ねる」ことこそが、

 

「とんでもないところに行く」方法”

 

 

 

_________________________________

 

 

自分の欲望に否定的な人格が

自分の中にいれば、

 

「どうしたいのか?」と問うても、

 

正直に答えてくれないでしょう。

 

 

自分の欲望を素直に話せるためには、

 

自分とのいい関係づくりが必要なんです。

 

 

 

あなたは自分を肯定できていますか?

 

 

 

_________________________________

 

 

 

最後までお読みいただき、

 

ありがとうございました。

 

それでは、また明日。Y(^o^)Y

 

 

 

「『本気で変わりたい人の行動イノベーション

 - 本当の欲望に素直になれば、

やる気が目覚める -』

大平 信孝・著 秀和システム」

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

 

 

 

<今はいいんだけど将来が見えなくて、

どうしていいかわからないに対してのお役立ち度>

☆☆☆(素晴らしい本です。おススメします)

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

☆  (余裕があれば読んでみましょう)

 

 

 

この本は、

メールマガジン配信サービス『まぐまぐ!』の

メルマガ「毎日3分読書革命!

土井英司のビジネスブックマラソン」

に紹介されていたものです。

 

 

 

※この記事は再送です。

(記事を一部修正しています)

 

 

 

才能がある。運がある。縁がある。だから何?・・・

普通の記事

一見何もかも

うまくいっているようであっても、

 

問題なんて何もないように見えても、

 

その場限りの刺激に対して

反応しているだけの生活は、

 

どっかで行き詰まります。

 

 

才能に恵まれても、

 

運に恵まれても、

 

縁に恵まれても、

 

方向性を持って

一つひとつ積み重ねていかないと

いけないんです。

 

 

もちろんそれでも行き詰ることがあるのが

人生なんだろうけど、

 

そこでもう一度

方向性を確かめて目指すんです。

 

 

方向性で重要なのは

あなたの「どうしたいのか?」です。

 

 

 

「どうしたいのか?」

を自分に問い続けたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

楽しそうなことがいっぱいあります。

 

 

そんな中で

楽しくないものを選ばないといけないのが

つらいんだけど、、、

 

生きていくために

しんどく、つらく、おもんないことを

やっていかないといけない。

 

、、、そう思うと人生は灰色。

 

 

人生は自分次第なんだけどなぁ。

 

楽しく、面白く、ワクワクさせることも

自分でできます。

 

そうするのか、しないのか、は自分次第です。

 

 

 

あなたは自分の人生を

明るく照らしているでしょうか?

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

目的・目標をさだめて能力を高めていく・・・

普通の記事

意味がわからないのは

目的・目標がないから。

 

目的・目標がなく

勉強や仕事をするからしんどいねん。

 

やらされ感、満載でしんどいねん。

 

 

目的・目標がなくても、何かをすれば、

 

能力を高めること自体に価値があるけど、

 

目的・目標があって能力を高めるには

かなわない。

 

 

目的・目標なく勉強や仕事をするのは、

 

ゲームをするようなもの。

 

 

ゲームをすること自体価値があるけど、

 

目的・目標を持ってゲームをすれば

もっと価値が出る。

 

 

 

あなたは目的・目標をさだめていますか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

「目的・目標をさだめるとしんどいやん」

 

 

そうですしんどいです。

 

これから楽な方へ楽な方へ進みたければ

さだめなくてもいいですけど、

 

充実した人生を送りたければ、

 

目的・目標をさだめた方がいいです。

 

 

 

どちらを選ぶかはあなた次第です。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

できる限りのことを楽しくやっていたら、気づいたときには思い通り以上のことになっていた・・・

思い通りにいかないから

苦しいんだけど、

 

思い通りにいかそうとしているから

苦しいんだ。

 

 

やりたいことやってれば

それでいいやん。

 

なりたいことを目指してたら

それでいいやん。

 

 

人生に意味なんてないんだから、

 

やりたいことやって

気持ちよくなっていればいい。

 

なりたいことを目指して

気持ちよくなっていればいい。

 

今に夢中になって

気持ちよくなっていればいい。

 

 

そんなことをしてたら

思い通り以上のことが起こるかもしれないから、、、

 

 

 

あなたは目指し、

 

目の前のことに集中できているでしょうか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

先を見るから、ゴールを見るから、

 

成功を夢見るから、成果を期待するから、

 

心が折れてしまうんだ。

 

 

方向性があればいいんだ。

 

方向性をたよりに

後は目の前のことに打ち込むんだ。

 

 

 

ニッコリ笑って目の前のことに打ち込む。

 

そうすればきっと上手く行く。

 

そう信じましょう。

 

 

 

 

踊るのです。

 

わかりもしない将来のことなど考えず、

 

存在するはずもない運命のことなど考えず、

 

ただひたすら、

 

目の前のパートナーと

「いま」をダンスするのです

 

「『幸せになる勇気』

岸見一郎 古賀史健・著 ダイヤモンド社」

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

暑いけど、やる気満々・・・

普通の記事

暑いです。

 

暑いとやる気が出ません。

 

暑いと動きたくなくなりますからね。

 

 

 

いいように感情を動かそうと思えば、

 

意識して目の前のことに集中することです。

 

 

そうすると自然とやる気が出てきます。

 

 

やる気をなんもなしに出すのは難しいです。

 

 

行動は自分でコントロールできます。

 

そのコントロールできる行動を

素早くやることで、

 

やる気がわいてくるんです。

 

 

暑いときはより一層素早く動いて、

 

やる気が出るようにする。

 

 

 

あなたは暑さでやる気を失ってはいないでしょうか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

行動に意識が行き過ぎると

何でもかんでもやってしまいそうになります。

 

目の前のことに夢中になりすぎて、

 

長期的に自分にとって必要なことを

おろそかにしてしまうんです。

 

 

 

今やらなきゃいけない目の前のことに

集中するとともに、

 

将来のために必要なことも

コツコツとやりたいものです。

 

 

 

去年、台風被害を受けているので、

 

台風の動きがすごく気になります。

 

二年連続の被害はキツイですからね。

 

 

台風の進路の上の人は、

 

くれぐれもお気を付けくださいませ。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

大丈夫、大丈夫、大丈夫・・・

普通の記事

気をつけても

どうにもならないこともありますから、

 

信じるしかない。

 

「大丈夫だ!」と。

 

 

 

完全なもらい事故で

命を落とした人のニュースを見ました。

 

普段から安全には十分注意して

運転をしていたのに、

 

飲酒した相手運転手に真正面からぶつかられた。

 

 

やりきれないな。

 

 

 

普段は意識しませんが、

 

何が自分に

降りかかってくるかわからないと思えば

恐ろしくなります。

 

どこにいても、何をしても、

 

100%安全なんてないですから、

 

信じるしかありません。

 

自分は大丈夫。家族は大丈夫。

 

もし何かあっても耐えられる。

 

乗り越えられっると。

 

 

 

 

あなたは信じる心に身をゆだねるか。

 

あるいは恐れる心の言いなりになるか

 

「『悪魔を出し抜け!』

ナポレオン・ヒル・著 きこ書房」

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

気持ちを落ち込ませるものには、

 

病気、ケガ、事件事故に巻き込まれる、

 

人間関係、などなど。

 

 

人生いろいろありますけど、

 

自分を励まし、鼓舞する仕組みがないと、

 

ゆれ動く感情に翻弄されかねません。

 

 

 

あなたは自分を励まし、

 

鼓舞できているでしょうか?

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

自分の人生だから「わからない」では済ませられない・・・

普通の記事

「わからない」と言ってればいい。

 

 

学校では先生に問題をあてられても、

 

「わかりません」と言えば、

 

次の誰かに問題を移動してくれます。

 

 

どうしていいかわからないのは、

 

どうしたいのかを自分に問わないからです。

 

問うても、

 

「わからない」で済まそうとしているからです。

 

 

学校ではそれで済んだかもしれませんが、

 

自分の人生では

代わりに答えてくれる人はいません。

 

 

 

どうしたいのかの問いに、

 

間違ってもいいから何度でも答え続ける。

 

 

かつて間違って答えたら

怒られたり笑われたりした自分に、

 

今度は間違って答えても

励ましながら答え続けさせるんです。

 

 

 

あなたは「わからない」で済ませていませんか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

どうしたいのかの答えがわからないと、

 

必要のない勉強をし、

 

嫌な仕事をし、

 

好きでもない人と

つき合わなければいけなくなったりします。

 

 

無駄です。

 

 

人生に無駄はないなんて言いますが、

 

それは目的や目標の大切さに気づいてこそです。

 

 

どうしていいかわからないと

いくら時間があってもたりなくなります。

 

時間だけじゃありません。

 

お金も労力もたりなくなります。

 

 

 

早く目的や目標をさだめてスタートを

切りたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

気持ちと仕組み、気持ちと仕組み ・・・

普通の記事

何事もプロになるには

1万時間の訓練が必要だと言います。

 

私も目安にしています。

 

 

ただ何も考えずにがむしゃらにやっても

ダメなんじゃないかと思っています。

 

 

目指すものがハッキリしていて、

 

意識をそっちに向け続ける。

 

 

気持ちとそれを支える仕組みで、

 

目指すのです。

 

 

昨日より今日、

 

今日より明日という向上心がないと、

 

いくら時間をかけても上達しません。

 

 

 

 

経験とは、経過した時間ではなく、

 

自らが足を踏み出した歩数によって

カウントされていく

 

「『ゼロ 

なにもない自分に小さなイチを足していく』

堀江貴文・著 ダイヤモンド社」

 

 

 

 

あなたは目指すものへ近づこうとしていますか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

苦しいからと、

 

つらいからと、

 

しんどいからと、、、

 

日常に埋没しそうになります。

 

その誘惑に負けて、

 

作業としてルーチン化すれば、

 

一定の水準からは出られなくなるでしょう。

 

 

なんとか一歩でも前に出れないかと

今までと違うやり方を試し続けたら、

 

次の水準へと進めるんだと思います。

 

 

 

試し続けたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

エゴは捨てられない。育てていくんだ・・・

本の紹介

将来が見えなくて、

 

どうしていいかわからない

・・・ってときがあります。

 

そこで、

 

そんな「どうしていいかわからない」

という問いに対して、

 

「『人生で起こること すべて良きこと

- 逆境を越える「こころの技法」-』

田坂 広志・著 PHP研究所」

 

を読んでみました。

 

で、出した答えは、ひとつ。

 

 

 

小さなエゴを

大きなエゴに育てていく」です。

 

 

 

現在の未熟な自分、

欠点のある自分を守ろうとして

変わろうとしない小さなエゴから、

 

「自分はもっとできる!」

と成長意欲のある大きなエゴへと

育てていくんです。

 

 

 

自らに負荷をかけ、

 

どんどん成長していきたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

ご来訪ありがとうございます。

 

この本で注目したところは。。。

 

 

”もし、最大限の努力を尽くしたにも関わらず、

 

その目標が達成できず、

 

成功が逃げていったとき、

 

それでもなお、

 

自分を支えるものを持っているか?”

 

 

人生において、「成功」は約束されていない 

 

しかし 

 

人生において、「成長」は約束されている

 

 

何が起こったか 

 

それが、我々の人生を分けるのではない

 

起こったことを、どう「解釈」するか 

 

それが、我々の人生を分ける

 

 

「エゴ」は捨てられない 

 

「エゴ」は、

 

「大きなエゴ」へと

育てていかなければならない

 

 

我々は、

 

言葉にて語り得るものを

語り尽したとき

 

言葉にて語り得ぬものを、

 

知ることがあるだろう

 

 

 

_________________________________

 

 

「しんどいやん、つらいやん、苦しいやん」

と逃げたく、避けたくなりますけど、

 

いつまでも逃げてられませんし、

 

避けてられません。

 

 

覚悟を決めないといけません。

 

 

_________________________________

 

 

最後までお読みいただき、

 

ありがとうございました。

 

それでは、また明日。Y(^o^)Y

 

 

 

「『人生で起こること すべて良きこと

- 逆境を越える「こころの技法」-』

田坂 広志・著 PHP研究所」

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

 

 

 

<今はいいんだけど将来が見えなくて、

どうしていいかわからないに対してのお役立ち度>

☆☆☆(素晴らしい本です。おススメします)

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

☆  (余裕があれば読んでみましょう)

 

 

 

この本は、

メールマガジン配信サービス『まぐまぐ!』の

メルマガ「1分間書評!

『一日一冊:人生の智恵』」

に紹介されていたものです。

 

 

 

※この記事は再送です。

(記事を一部修正しています)

 

 

 

閉じたくなっても閉じてはいけない。可能性はあるんだから・・・

普通の記事

行動できないのは、賢すぎるからです。

 

賢すぎるから、

 

先を見て自分で可能性を閉じてしまうんです。

 

 

 

思いもよらない成果は、

 

自分がやってきたものと見合わないほど

大きなものです。

 

今の自分からは見えないものなんです。

 

なのに先に

自分で勝手に可能性を閉じてしまうのは

もったいないです。

 

 

 

方向性をさだめ、

 

それに向けて毎日コツコツ続けることが、

 

自分が思いもしないような大きな成果に

つながるんだと思います。

 

 

 

少々的外れでもいいから行動を続ける。

 

行動すれば必ず何かしらのつながりができます。

 

それをつないでいくんです。

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

 

じっとしていても見えてきません。

 

動かないと見えてきません。

 

動き続けないと見えてきません。

 

 

ちょっとから始めて、

 

ちょっとずつ増やしていく。

 

 

折れそうになったら、

 

できるところまで戻る。

 

そして、

 

またちょっとずつ増やしていく。

 

 

高く遠くに目的をさだめながらも

あせってはいけません。

 

目の前のことをちょっとずつ

やっていくんです。

 

 

 

あなたはあせり過ぎてはいませんか?

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

変えようとしないのに自分が変われば変わっていくんだ!・・・

本の紹介

将来が見えなくて、

 

どうしていいかわからない

・・・ってときがあります。

 

そこで、

 

そんな「どうしていいかわからない」

という問いに対して、

 

「『25年間「落ちこぼれチーム」を

立て直し続けてわかった

 マネジャーとして一番大切なこと』

八木 昌実・著 ダイヤモンド社」

 

を読んでみました。

 

で、出した答えは、

 

 

 

相手を変えることはできない。

 

変えるのは自分だ。

 

 

相手の成功を願い、

 

そのために行動できるように、

 

自分を変えていく」です。

 

 

 

「どうしたいのか?」の理由が正しくて、

 

プロセスも正しく踏んでいるなら、

 

結果は問わない。

 

やるべきことをやっていれば、

 

必ず結果は出ます。

 

自信を持って続けていけばいい。

 

 

 

あなたはなぜそれをするのですか?

 

そして、やるべきことをやっていますか?

 

 

 

_________________________________

 

今日もありがとうございます。

 

この本で注目したところは。。。

 

 

マネジャー本人が変わらなければ、

 

現実は何も変わらない

 

 

”マネジャーは

部下の話をひたすら聞くことで、

 

部下が自らそのことに気づく機会を

提供してあげる。

 

そうすれば、

 

部下は自ら頑張り始めるのです”

 

 

”やるべき活動量を

きっちり維持していれば、

 

必ず結果に結びついていく”

 

 

指摘は一切しない。

自分で気づくまで、

一緒に考える

 

 

”特別なことは要りません。

 

やるべきことをしっかりやっていれば、

 

結果は必ず出るのです。

 

それを疑わずにやり続けられるか。

 

それこそが、問われるのです”

 

 

すべてを前向きに考えられる人は、

 

必ず人生うまくいく

 

 

誰も見ていないと思っていても、

 

自分は見ている

 

 

 

_________________________________

 

 

理由もちゃんとしていて、

 

プロセスも踏んでいるのに

上手くいかないのが現実です。

 

 

何度も何度も試されますよね。

 

「お前の想いは本物なのか!?」と。

 

 

笑いながら胸張って

堂々と進んでやりましょう。

 

 

 

「必ず人生うまくいく」

 

そう信じたいものです。

 

 

 

_________________________________

 

 

今日も、いい日でありますように!! Y(^o^)Y

 

 

 

「『25年間「落ちこぼれチーム」を

立て直し続けてわかった

 マネジャーとして一番大切なこと』

八木 昌実・著 ダイヤモンド社」

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

 

 

 

<将来が見えなくて、

どうしていいかわからないに対してのお役立ち度>

☆☆☆(素晴らしい本です。おススメします)

☆☆ (ぜひ読んでみましょう)

☆  (余裕があれば読んでみましょう)

 

 

 

この本は、

メールマガジン配信サービス『まぐまぐ!』の

メルマガ「1分間書評!

『一日一冊:人生の智恵』」

に紹介されていたものです。